260年にわたった「徳川の平和」のあと、明治維新は若者に活動の場を与え、夢を実現する世界を提供した。彼らの多くは官僚として公の立場から日本の近代化を指導した。それから150年。今、ふたたび若者が時代を変えようと動き始めている。もっとも、その立ち位置は時代の変化に伴って明治とは大きく異なっている。明治と平成・令和、この二つの時期における若者と時代のあり方から、社会のあるべき姿を考えていこう。
2021年3月3日(水)
03-3502-3340